第180回 POWER OCEAN CUP 2022 TOURNAMENT TOUR 北海道 第2戦 室蘭 リザルト
開催日 | タイトル | 場所 | 対象魚 |
---|---|---|---|
6月26日(日) | 第180回 パワーオーシャンカップ2022 トーナメントツアー 北海道 第2戦 室蘭 | 室蘭 | ロックフィッシュ |
|
日本各地で観測史上最速での梅雨明けとなるなか、パワーオーシャンカップ2022トーナメントツアー北海道も気がつけば早くも第2戦。春に開催した初戦の函館とは打って変わり、第2戦は初夏の室蘭が舞台となります。 今大会に参戦いただきました選手は総勢166名と、こちらも記録をたどる限りパワーオーシャンカップ史上最多のエントリーとなりました。この度も大変多くのエントリーをいただきまして心より感謝申し上げます。 競技エリアが諸事情により当初予定から一部減る形となったため、室蘭港内のみが今回の競技エリアとなります。室蘭港は、北西の端となる「崎守エリア」、フェリー埠頭・中央埠頭・西埠頭などの「港奥エリア」、港内で南側に位置する「祝津エリア」、南西の端になる「絵鞆エリア」に大きく分かれます。競技エリアが縮小したとはいえ、広大な室蘭港。有望なエリアがそれぞれに点在しています。また、166名の参加ということでポイントのバッティングが起こることも予想されます。ラン&ガンすべきか、一ヶ所で粘るべきか、様々な状況を想定してプランを組み立てなくてはならないのもトーナメントの醍醐味です。 大会前日、いつものように競技エリアを巡回して状況を確認します。プラクティスを行っている選手の姿もちらほら見かけますが、思いのほか少ない印象。事前の釣況をヒアリングしてみると、二週間ほど前は足元の岸壁際から沖の遠投まで全体的に釣れていたものの、ここ一週間は一転してかなりタフな状態とのこと。例年であれば6月下旬の室蘭といえばロックフィッシュハイシーズン真っ只中。多くの選手がハイウエイト戦を期待していたはずです。それが想定外の激タフな状況。さらに、金曜日にまとまった雨が降ったこともタフさに拍車をかけかねない懸念も。魚はいるのに口を使わないだけなのか?それとも抜けてしまったのか?波乱の聖地・室蘭戦になりそうな予感がします。 6/26、4:10。室蘭市立室蘭水族館駐車場に到着すると、既に選手が集結しています。思いのほか湿度が高く、蒸し暑さを感じます。天候は晴れ予報。潮回りは大潮直前の中潮。干潮7:31、満潮15:29(室蘭)というタイドスケジュール。フライト時は低潮位となります。4:30より受付を開始し、おおよそ予定時刻通りにミーティング、フライトへと移ります。5:30頃、待望の第二戦フライトコール。抽選したフライトナンバーをもとに、20台ずつフライトしていきます。 |
しばらくして各エリアの巡回を開始します。まず始めに、本部に程近い絵鞆エリアへ向かいます。夏を想定したゲームであれば湾口に近い絵鞆エリアは人気になるだろうという読みです。到着すると、やはり多くの選手がエントリーしています。各選手の状況をヒアリングして回ります。朝の時点では、遠投スタイルの選手よりも、比較的近距離戦の選手の方が早い段階で魚を手にしていました。この展開をみる限りでは「魚は既に抜けてしまった」という仮説ではなく、「魚はいるけど口をなかなか使ってくれない」が有力なのではと思い始めます。そこから移動して、祝津エリアへ。南防波堤にも多くの選手の姿があります。ボディウォーターが近いこのエリアは夏の実績ポイントでもあり、早い段階で1kg前後のアイナメの釣果がポツポツと聞こえてきます。また、最近増えてきているシマゾイが複数釣れている点も特筆すべきこと。シマゾイでリミットメイクという戦略も、今後の室蘭戦では一つの選択肢となりそうです。祝津から移動して、湾奥方面へと車を走らせます。西1号埠頭、西2号埠頭では、ボディウォーターに近い北面で複数の選手がキャストを続けています。数名が魚をキャッチしているものの、バイトが続かず苦戦気味の様子。とはいえ、時合いでラッシュする可能性が高いポイントだけに常に気が抜けません。西2-西3号間のストレッチでも数名の選手がロッドを振っています。うち1名の選手が朝早い段階でリミットメイクに成功しており、優位に試合を運んでいます。また、今回初参戦のジュニアアングラー石川永遠選手もここでアイナメ1尾をキャッチしているとのこと。そこからL字埠頭、中央埠頭、フェリー埠頭に向かうも、湾奥に行くにつれ選手の姿はまばらになっていきます。多くの選手が夏想定のゲーム展開を行っている模様。大きく移動して崎守エリアへ向かいます。夏の鉄板ポイントを有する崎守。到着するとやはり多くの選手がエントリーしています。リミットメイクしている選手も数名。試合後半は潮が満ちて潮位が高くなってくるタイミング。満ち潮に乗って魚が接岸してくる可能性があるだけに、最後まで気が抜けないゲーム展開です。 |
|
|
12:00より検量を開始。数名の選手がウエイインするも、いつも通りしばらく間が空きます。巡回したタイミングでリミットメイクしている選手があまり多くないことが気になっていたため、おそらく競技時間ギリギリまでロッドを振っていることが予想されます。帰着締め切り13:00が近づくにつれ徐々に検量する選手が増え始めます。室蘭らしいコンディションの良い1kg前後のアイナメが次々と持ち込まれますが、リミットメイクに届いていない選手が目立ち、キーパー3尾を揃えるのが至難の業だったことがうかがえます。結果、参加選手166名中、ウエイインした選手は64名。ウエイイン率は38.6%でした。聖地と言えど時折牙をむく室蘭のロックフィッシュ達。この日は、難易度MAX級の室蘭の海に翻弄されてしまった形となりました。 |
TOP3
|
優勝 柿本 博喜
アイナメ×3尾 トータルウエイト4,210g コメント:プラクティスというか室蘭での日々の釣行がライフワーク。いくつかのパターンを練って大会に臨んだが、フライトがほぼほぼ最終だったので、朝一は勝手知ったる湾奥エリアへと向かった。海岸町にエントリー。ここでは10日前の釣行時に50cmクラスを釣っており、あえて大会当日までは触らないようにしていた。船周辺を探るようにキャスト。2~3投目にバイトがあり、1kgクラスのアイナメをキャッチ。その後、6:30頃に1kgクラスをもう一尾キャッチすることができた。ルアーは、どちらもエコギア熟成アクア リングマックス3”(まずめチャート)+14gTGビフテキ。ボトムに当てながらのリーリングでバイトを引き出した。干潮まで粘るも反応が無いため移動。西埠頭エリア、南防波堤の状況を見に行くも雰囲気が感じられなかったので、崎守エリアへ向かった。崎守エリアにエントリーして1投目にキーパー1尾キャッチしてリミットメイク。しばらく岸壁に平行してキャストし、岸壁際を狙っていたがサイズアップせず。狙いどころを変えて、岸壁から少し離したゾーンを探ってみると待望のバイト。50cmクラスのキッカーフィッシュをキャッチし、入れ替えに成功した。それが12時過ぎ。ルアーはエコギア熟成アクア リングマックス3”(まずめチャート)+35gフリーリグ。先の2尾と同じようにボトムに当てながらのリーリング。色々なルアーをローテーションしたが、今日はエコギア熟成アクアしかバイトが得られなかった。6年目で念願の表彰台に上ることができた。 タックル:
タックル:
|
2位 中野 貴行
|
アイナメ×3尾 トータルウエイト3,900g コメント:プラクティスは行っておらず、室蘭港内でのおかっぱりの経験も無かったため、事前に知人からエリア内の有望ポイントを聞いていた。フライトが最終フライトだったため、向かった先は西2-西3号間のストレッチ。はじめは21gのヘビーキャロライナリグでボトムを確認。手前の基礎がゴツゴツと露出していることを把握できた。足元から5~6m先へ斜めにキャストし、基礎のまわりを重点的に探った。ルアーはロッククロー2”(435 ボトムクローラー)+7gビフテキリグ。6:10頃に1尾目をキャッチ。6:30頃に2尾目を追加。6:50頃に3尾目をキャッチしてリミットメイクに成功と、7時前の朝早い段階で揃えられた。その後、もう1尾キャッチするも入れ替えできるサイズではなかった。結果的に朝の3尾でウエイインとなった。ラインはフロロカーボン5lb.を使用。ボトムを取ってから、リーリングやロッドワークで出来る限りボトムから離さないように誘った。まだまだ経験が少ないので今後もちょくちょく来たいと思った。大会も楽しめた。 タックル:
|
3位 小野 修治
アイナメ×3尾 トータルウエイト3,730g コメント:プラクティスは仕事などで全く入れずにいた。事前の情報でマイワシなどのベイトフィッシュが室蘭港内に入っていることを聞いていたので、ボトムを巻いて探るか、岸壁際を巻いて探るかに絞っていた。朝から崎守エリアにエントリー。6:30頃、1尾目をキャッチ。45cmクラスのアイナメだった。ルアーはエスケープチビツイン(512 リザーバーシュリンプ)+14gビフテキリグ。岸壁際のボトムをスローなストップ&ゴーで探った。7:00頃、2尾目となる50cmクラスのアイナメをキャッチ。ルアーはグラスミノーL(159 カタクチ)+35gビフテキリグ。岸壁と平行に遠投して、岸壁際のボトム付近をスローリトリーブで探った。エスケープチビツインのタックルに持ち替えて3尾目となる35cmクラスをキャッチし、リミットメイク。その後、数尾釣るも入れ替えできず。12:50頃、ようやく50cmクラスをキャッチして入れ替えに成功した。2尾目と同じグラスミノーLのボトムスローリトリーブ。どの魚も岸壁際ギリギリを攻めるなかでの魚だったため、風が吹くなかキツイ展開だった。参戦し始めてから4年。ようやく表彰台に上ることができた。マスターズクラシックでは3位以内に入ってスーパーロックフィッシュに出たい! タックル:
タックル:
|
総評
|
激タフな一面を見せた今大会での室蘭の海。初夏のハイシーズンを期待したものの、水温は意外にもまだ上がり切っておらず、その割に大型のマイワシが多く接岸していたり、フグが既に活発になっていたりと、季節の境目で不安定な印象がぬぐえませんでした。釣果から紐解くと、海の中は着実に夏に移行している様子。湾口やボディウォーターに絡むエリアで釣果が複数出たかたちとなりました。一方で、優勝した柿本博喜選手は湾奥のシャローエリアで2尾の良型アイナメをキャッチしており、タイミング次第ではフィーディングの魚も十分狙える状況だったことも事実です。一日を通してタフさが際立った印象ではありますが、総ウエイト3,500gを超えた選手が5名、優勝ウエイトは4,000g超ということで、そこはやはりロックフィッシュの聖地・室蘭の底力を感じさせられた大会でもありました。 |
結果
順位 | 氏名 | 重量(g) | 獲得ポイント |
---|---|---|---|
1 | 柿本 博喜 | 4210 | 100 |
2 | 中野 貴行 | 3900 | 98 |
3 | 小野 修治 | 3730 | 96 |
4 | 寳福 一也 | 3680 | 94 |
5 | 村中 大騎 | 3670 | 92 |
6 | 加我 強至 | 3020 | 90 |
7 | 石本 眞那斗 | 2940 | 88 |
8 | 三上 顕太 | 2580 | 86 |
9 | 久保 修一 | 2440 | 84 |
10 | 三浦 友太 | 2390 | 82 |
11 | 井戸川 真吾 | 2180 | 80 |
12 | 大下 和宏 | 1990 | 78 |
13 | 大塚 将光 | 1820 | 76 |
14 | 久保田 満也 | 1740 | 74 |
15 | 柏木 雅一 | 1690 | 72 |
15 | 川添 誠次 | 1690 | 72 |
17 | 高橋 陽祐 | 1650 | 68 |
18 | 対馬 大湧 | 1560 | 66 |
19 | 谷藤 圭太 | 1520 | 64 |
20 | 甲森 憲太 | 1480 | 62 |
21 | 原田 委里治 | 1460 | 60 |
22 | 伊藤 清剛 | 1450 | 58 |
23 | 大杉 和洋 | 1380 | 56 |
24 | 河野 辰也 | 1370 | 54 |
24 | 玉川 正人 | 1370 | 54 |
26 | 川村 啓貴 | 1350 | 50 |
26 | 佐藤 伸 | 1350 | 50 |
26 | 宮崎 将輝 | 1350 | 50 |
29 | 小坂 保 | 1340 | 44 |
30 | 大導寺 祐輔 | 1290 | 42 |
31 | 本間 聡一 | 1270 | 40 |
32 | 能登 勇太 | 1220 | 38 |
33 | 大谷 重晴 | 1200 | 36 |
34 | 今本 則子 | 1160 | 34 |
35 | 小林 章 | 1140 | 32 |
36 | 藤原 將員 | 1050 | 30 |
37 | 工藤 大尊 | 1030 | 30 |
38 | 口岩 毅人 | 970 | 30 |
38 | 村田 翔太 | 970 | 30 |
40 | 小松倉 学 | 890 | 30 |
41 | 大平 圭介 | 840 | 30 |
42 | 大森 秀樹 | 830 | 30 |
43 | 先崎 大介 | 820 | 30 |
43 | 松岡 諭 | 820 | 30 |
45 | 上田 仁之 | 750 | 30 |
46 | 上森 悠平 | 740 | 30 |
47 | 木下 喜智 | 710 | 30 |
48 | 吉野 崇憲 | 700 | 30 |
49 | 吉田 宣宏 | 650 | 30 |
50 | 石川 永遠 | 510 | 30 |
51 | 田辺 陵真 | 450 | 30 |
52 | 木村 太星 | 410 | 30 |
53 | 斉藤 一真 | 390 | 30 |
54 | 矢木田 光希 | 380 | 30 |
55 | 笠山 祐樹 | 360 | 30 |
56 | 及川 大輔 | 330 | 30 |
56 | 栗原 心吾 | 330 | 30 |
56 | 小松倉 由美 | 330 | 30 |
56 | 三上 裕一 | 330 | 30 |
60 | 鈴木 侃 | 280 | 30 |
61 | 下山 誠 | 270 | 30 |
62 | 田澤 裕介 | 220 | 30 |
62 | 松居 大輝 | 220 | 30 |
64 | 赤松 拓 | 0 | 30 |
64 | 浅井 聡之 | 0 | 30 |
64 | 油川 正道 | 0 | 30 |
64 | 生田 一歩 | 0 | 30 |
64 | 池永 拓樹 | 0 | 30 |
64 | 石岡 翔一 | 0 | 30 |
64 | 石川 陽太郎 | 0 | 30 |
64 | 和泉 祐汰 | 0 | 30 |
64 | 伊勢 友亮 | 0 | 30 |
64 | 今井 佑太 | 0 | 30 |
64 | 岩崎 克志 | 0 | 30 |
64 | 岩田 淳希 | 0 | 30 |
64 | 瓜田 佳也 | 0 | 30 |
64 | 大島 秀太 | 0 | 30 |
64 | 大平 蓮 | 0 | 30 |
64 | 大滝 慶久 | 0 | 30 |
64 | 大津 新人 | 0 | 30 |
64 | 大津 駿介 | 0 | 30 |
64 | 岡田 研吾 | 0 | 30 |
64 | 岡田 広美 | 0 | 30 |
64 | 岡元 波琉斗 | 0 | 30 |
64 | 小山内 薫 | 0 | 30 |
64 | 小田 悠介 | 0 | 30 |
64 | 小田島 辰也 | 0 | 30 |
64 | 小原 大地 | 0 | 30 |
64 | 賀川 幸介 | 0 | 30 |
64 | 加藤 純平 | 0 | 30 |
64 | 金井 俊明 | 0 | 30 |
64 | 甲森 孝太 | 0 | 30 |
64 | 川道 大輔 | 0 | 30 |
64 | 川村 悠貴 | 0 | 30 |
64 | 川本 純也 | 0 | 30 |
64 | 木村 和也 | 0 | 30 |
64 | 口岩 美夏 | 0 | 30 |
64 | 朽木 健太 | 0 | 30 |
64 | 工藤 真一 | 0 | 30 |
64 | 久保田 守 | 0 | 30 |
64 | 熊谷 一寛 | 0 | 30 |
64 | 後藤 良介 | 0 | 30 |
64 | 今 翔吾 | 0 | 30 |
64 | 今野 哲 | 0 | 30 |
64 | 今野 収市 | 0 | 30 |
64 | 斉藤 優駿 | 0 | 30 |
64 | 佐久間 渉 | 0 | 30 |
64 | 佐藤 大輔 | 0 | 30 |
64 | 澤井 悠史 | 0 | 30 |
64 | 柴田 隆一 | 0 | 30 |
64 | 柴森 浩一 | 0 | 30 |
64 | 澁谷 弘樹 | 0 | 30 |
64 | 嶋田 圭太 | 0 | 30 |
64 | 島部 佑平 | 0 | 30 |
64 | 杉浦 大世 | 0 | 30 |
64 | 杉浦 結子 | 0 | 30 |
64 | 鈴木 輝一 | 0 | 30 |
64 | 高橋 和宏 | 0 | 30 |
64 | 高橋 真那斗 | 0 | 30 |
64 | 竹内 克樹 | 0 | 30 |
64 | 田中 絵梨花 | 0 | 30 |
64 | 田中 翔平 | 0 | 30 |
64 | 近間 康平 | 0 | 30 |
64 | 近間 真亜子 | 0 | 30 |
64 | 千葉 葵一郎 | 0 | 30 |
64 | 塚本 浩 | 0 | 30 |
64 | 戸ノ崎 宏樹 | 0 | 30 |
64 | 中瀬 哲也 | 0 | 30 |
64 | 中原 浩二 | 0 | 30 |
64 | 中村 賢悟 | 0 | 30 |
64 | 中村 翔馬 | 0 | 30 |
64 | 西川 貴法 | 0 | 30 |
64 | 西川 雄哉 | 0 | 30 |
64 | 西澤 大 | 0 | 30 |
64 | 二本柳 舜 | 0 | 30 |
64 | 萩原 智 | 0 | 30 |
64 | 橋本 憲之 | 0 | 30 |
64 | 半田 義博 | 0 | 30 |
64 | 藤城 威志 | 0 | 30 |
64 | 藤田 一樹 | 0 | 30 |
64 | 藤田 真司 | 0 | 30 |
64 | 古屋 智博 | 0 | 30 |
64 | 細井 雄一 | 0 | 30 |
64 | 細川 大輝 | 0 | 30 |
64 | 松井 健 | 0 | 30 |
64 | 丸山 大一 | 0 | 30 |
64 | 三浦 和典 | 0 | 30 |
64 | 三浦 恭輔 | 0 | 30 |
64 | 美馬 明弥 | 0 | 30 |
64 | 村上 守 | 0 | 30 |
64 | 村本 翔磨 | 0 | 30 |
64 | 薬師堂 雄大 | 0 | 30 |
64 | 安井 拓巨 | 0 | 30 |
64 | 安田 将耶 | 0 | 30 |
64 | 山崎 昭典 | 0 | 30 |
64 | 山崎 睦仁 | 0 | 30 |
64 | 山崎 航 | 0 | 30 |
64 | 山瀬 睦 | 0 | 30 |
64 | 吉岡 聡 | 0 | 30 |
64 | 吉田 拓磨 | 0 | 30 |
64 | 吉田 悠介 | 0 | 30 |
64 | 若井 章弘 | 0 | 30 |
64 | 和田 大地 | 0 | 30 |
64 | 和田 洋平 | 0 | 30 |
64 | 渡辺 正悟 | 0 | 30 |
166 | 伊藤 徹郎 | -100 | 30 |
パワーオーシャンカップ公式facebookはコチラ。大会に関する詳しい情報を随時 更新中! |